脳卒中片麻痺者の応用歩行練習について麻痺側から行う場合が多いのはどれか。
正解!
不正解 答え 2
1→エスカレーターに乗る行為は非麻痺側から行う。
2→障害物をまたぐ動作は、麻痺側から行う。
3→スロープを上る動作は、非麻痺側から行う。
4→階段を上る動作は、非麻痺側から行う。
5→バスに乗る動作は、非麻痺側から行う。