52 歳の女性。踏み台から転落して左踵骨骨折を受傷し、手術が行われた。術後翌日の単純エックス線写真(別冊No. 3)を別に示す。 この患者に対する運動療法で正しいのはどれか。
正解!
不正解 答え 2
1→距踵関節の可動域練習を術後翌日から行うのは不適切である。
2→膝関節は足関節と隣接する関節であるため術後翌日から可動域練習を行うことは適切である。
3→部分荷重が可能となるのは、およそ術後6週目からであるため不適切である。
4→等尺性収縮は筋萎縮を防ぐために重要であり、関節への負担も小さいためより早く行う必要がある。
5→足趾のMP関節は足関節と隣接する関節であるため術後翌日より可動域練習を行うべきである。