心拍数が減少するのはどれか。
正解!
不正解 答え 3
1→貧血では交感神経が優位となり、心拍数が増加する。
2→脱水では交感神経が優位となり、心拍数が増加する。
3→低体温により代謝が抑制されると組織の酸素摂取量が減少するため、心拍数は減少する。
4→長期臥床により心拍出量が減少すると代償的に心拍数が増加する。
5→甲状腺機能が亢進すると代謝が促進されるため心拍数は増加する。