46歳の男性。健康診断で身長170cm、体重75kg、BMI 26.0、腹囲88cmであった。運動習慣に関するアンケートで以下のように回答した。 この段階の対応として最も適切なのはどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→仲間づくりを促し、周囲からのサポートを受けやすくするという対応は運動をすでに取り組んでいる時期に行う対応であるため適切ではない。
2→具体的な目標を提示し、運動を継続するための動機づけを図るという対応は運動をすでに取り組んでいる時期に行う対応であるため適切ではない。
3→本症例は運動に関心はあるため、達成感や楽しみが感じられることなど運動習慣の意味を認識させる対応は適切ではない。
4→本症例は運動に関心はあるため、運動不足の害や生活習慣病に関する知識を与え、運動への関心を高めるという対応は適切ではない。
5→本症例は運動の必要性は理解し、関心もあるため実行可能で無理のない運動から開始し、成功体験を積めるように工夫するという対応が適切である。