健常成人の血圧に関して正しいのはどれか。2つ選べ。
正解!
不正解 答え 3・4
1→背臥位では立位に比べて脈圧が大きい。血圧は重力の影響を受けるため、立位よりも背臥位の方が大きくなる。
2→足関節上腕血圧比の基準値は1.0~1.4である。
3→上腕部では足部と比べて収縮期血圧が10~20mmHg程度低くなる。
4→測定部位によって血圧に変動が生じるため、座位での血圧測定では、マンシェットを心臓の高さに合わせる。
5→Korotkoff 音が聞こえた時点での圧を収縮期血圧とする。