Daniels らの徒手筋力テストで右外腹斜筋と左内腹斜筋の検査を図に示す。右の肩甲骨下角を台から離すことができた。 判断できる最も低い段階はどれか。
正解!
不正解 答え 3
1→段階1の検査肢位は、両上肢は体幹に沿わせた背臥位、両股関節屈曲位。両筋の収縮を視診または触診して評価。
2→図の肢位で、右肩甲骨下角が台から離れない場合、段階2と評価。
3→両上肢を伸展した状態で、右肩甲骨下角が台から離れているため、段階3以上の筋力があると評価。
4→両上肢を胸の前で組んだ状態で、右肩甲骨下角が台から離れれば、段階4と評価。
5→両上肢を後頭部で組んだ状態で、右肩甲骨下角が台から離れれば、段階5と評価。