第47回理学療法士国家試験 午後13
- ホーム
- WEB版トップ
- 平成24年度(第47回)
- 第47回理学療法士国家試験 午後13
第47回国家試験 午後13
70歳の男性。視床出血による右片麻痺。ダブルクレンザック足継ぎ手に外側Tストラップがついた装具を処方され、装具の静的な適合判定を行った後に歩行練習を開始した。歩行時の麻痺側立脚中期に膝の過伸展が観察されたが、装具を調整したことでこの現象は消失した。
装具の調整方法として適切なのはどれか。
70歳の男性。視床出血による右片麻痺。ダブルクレンザック足継ぎ手に外側Tストラップがついた装具を処方され、装具の静的な適合判定を行った後に歩行練習を開始した。歩行時の麻痺側立脚中期に膝の過伸展が観察されたが、装具を調整したことでこの現象は消失した。
装具の調整方法として適切なのはどれか。