呼吸運動の促進要因として正しいのはどれか。
正解!
不正解 答え 2
1→気道が拡張すると呼吸運動は抑制される。反対に、気道が収縮すると呼吸運動は促進される。
2→四肢の運動により骨格筋の酸素消費量が増加すると、呼吸運動は促進される。
3→髄液のpH低下により呼吸運動は促進される。
4→動脈血酸素分圧の低下により呼吸は促進される。
5→肺胞二酸化炭素分圧の上昇により呼吸が促進される。