陽性尤度比の説明で正しいのはどれか。
正解!
不正解 答え 3
1→検査的中率とは検査陽性者のうち実際に疾患を有する者の割合のことである。
2→陰性尤度比を足しても1になることはない。
3→陰性尤度比は、「感度÷(1-特異度)」で導き出される。
4→値が大きいほど臨床導入の妥当性が高い。
5→実際の該当者のうち検査で陽性となる割合であるのは感度である。