腰椎椎間板ヘルニアの保存療法後の理学療法で誤っているのはどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→四つ這い位で一側下肢を挙上する運動はバランス向上、下肢筋力の向上につながる。
2→腸腰筋の短縮がある場合は伸張し、股関節・腰椎の可動域向上を図る。
3→腰椎椎間板ヘルニアでは腰椎の可動域向上のため、端座位での骨盤前後傾運動を行う。
4→就寝時に側臥位を取る場合、腰椎が軽度屈曲位になるようにする。
5→パピーポジションで腰椎伸展位をとると、椎間板をへこませて神経への圧迫が軽減する。