80歳の女性。多発性脳梗塞。動作の観察から、明らかな運動麻痺はみられないが軽度の感覚障害が予想される。軽度の認知症があり、口頭での詳細な手順の説明は理解しにくい。 深部感覚検査として適切なのはどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→解説5参照。
2→解説5参照。
3→解説5参照。
4→解説5参照。
5→関節定位覚(母指探し)検査は、一方の手で他方の手の母指をつかむ、という簡単な手順の固有感覚機能検査。 理解力がやや低下している本症例に、適切な難易度。 選択肢1~4は、被験者の、試験手順に対する十分な理解が必要な試験方法で、本症例への施行は難しい。