脳卒中患者の状態を症状なしから死亡までに分類できるのはどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→Fugl-Meyer assessment(フーゲル メイヤー アセスメント)は、脳卒中患者の総合評価法。
2→GCSは意識障害の評価スケール。
3→Modified Ashworth scale(改アシュワース スケール)は、痙縮の評価法。
4→Modified Rankin scale(ランキン スケール 改訂版)は、脳卒中を全く症状のない状態から死亡までを、7段階で評価する。
5→SIASは、脳卒中患者の総合評価法。