顎関節にある関節円板の動きに直接関係する筋はどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→咬筋の作用は下顎の挙上、前突、側方運動である。
2→側頭筋の作用は下顎の挙上、側方運動、後退である。
3→顎二腹筋は下顎骨固定時に舌骨を挙上し、舌骨固定時に下顎骨を後下方に引く作用がある。
4→大頰骨筋の作用は口角の引き上げである。
5→外側翼突筋上頭は下顎挙上時に関節円板の位置を調節する働きがある。外側翼突筋下頭の作用は下顎の前突、側方運動である。