金属支柱付短下肢装具の足関節背屈角度を小さくすることで改善しやすい動作はどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→床からの立ち上がり時は、足背屈角度が必要になる。
2→着座時に股関節・膝関節屈曲に伴う、足関節背屈角度が必要である。
3→支持基底面内で前方に体重を移動させるために、足関節背屈角度が必要である。
4→立脚中期における膝折れの原因として、足関節背屈位での接地、大腿四頭筋の筋力低下などが原因になるため、背屈制限は適応となる。
5→上り坂では、足関節背屈角度が必要である。