静的立位で下腿義足の足部外側が床から浮き上がった。 原因はどれか。
正解!
不正解 答え 3
1→後方バンパーが硬すぎると歩行時に足部の外旋や膝折れが生じやすい。
2→初期屈曲角が大きすぎると反張膝になりやすい。
3→初期内転角が大きすぎると外側の浮き上がりがみられる。
4→足部のトウブレークの位置が近位すぎると膝折れを起こしやすい。
5→足部に対しソケットが後方に位置しすぎていると反張膝になりやすい。