心電図(下図)を別に示す。 この心電図の所見で正しいのはどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→心房細動はR-R間が不規則になり、基線の揺れがみられる。
2→洞性徐脈の場合、洞性P波のP-P間が延長しているものの、その他は正常である。
3→心室性期外収縮の場合、P波よりも早くQRS波が現れる。また、QRS波の幅が広くなる。
4→心房性期外収縮の場合、図のように予定よりも早くQRS波が現れる。
5→Ⅰ度房室ブロックの場合、PQ間隔は一定であるが、0.20秒を超えるものを言う。PQ間隔は延長するがその他は正常である。