8歳の男児。脳性麻痺による痙直型両麻痺。GMFCS レベルⅢであり、床上はバニーホッピングで移動している。学校内の移動は車椅子駆動で自立している。 車椅子の設定で正しいのはどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→問題文から定頸していることがわかるため、ヘッドサポートは必要ではない。
2→座面高は標準より高くする必要はない。
3→車椅子自走が自立しているため、背もたれの高さを肩までにする必要はない。
4→車椅子自走が自立しているため、背もたれをリクライニング式にする必要はない。
5→移乗のしやすさを考慮すると、フットサポートをスイングアウト式にすることは適当である。