1→Galant反射(ガラント反射)の消失が遷延している場合はアテトーゼ型脳性麻痺である可能性が高い。1〜2ヶ月頃に消失する。
2→吸啜反射は、正常乳幼児で見られる。2〜3カ月頃に消失する。
3→自動歩行(自立歩行反射)は、乳児は足底が平面に触れると、一方の足を逆の足の前に移動させることによって歩行しようとする現象。2ヶ月頃に消失する。
4→手掌把握反射は、正常乳幼児で見られる。手掌に指先を押し付けると握りしめる。
5→探索反射は、唇に指や乳首が触れると、触れた指や乳首を探すかのように左右上下に首を回す反射動作。4ヶ月に消失する。