65歳の男性。右利き。突然の意識障害で搬送された。くも膜下出血の診断で、破裂脳動脈瘤のクリッピング手術を施行された。発症後3か月の頭部CTを下図に示す。 この患者に出現しやすい症状はどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→着衣失行は右頭頂葉の障害で多い。
2→観念運動失行は左頭頂葉の障害で生じる。
3→左半側空間無視は右大脳半球の障害で生じることが多い。
4→相貌失認は右後頭葉から側頭葉の障害で生じる。
5→CT画像では前頭葉に低吸収域がみられ、前頭葉の障害では記憶障害が生じやすい。