母指の関節可動域測定法(日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会基準による)で基本軸が第1中手骨であるのはどれか。
正解!
不正解 答え 5
1→母指先端と小指先端の距離を定規等で測定する。
2→基本軸は示指(橈骨の延長線上)、移動軸は母指である。
3→基本軸は示指(橈骨の延長線上)、移動軸は母指である。
4→基本軸は第1基節骨、移動軸は第1末節骨ある。
5→基本軸は第1中手骨、移動軸は第1基節骨である。(関節可動域測定法)