1→排尿管理は運動項目に含まれる。
2→問題解決は認知項目に含まれる。
3→FIMの認知項目の完全自立の評価は35点です。認知項目は合計7項目あり、1項目につき最高5点で評価されるため、全ての項目が完全自立の場合は7項目×5点で35点になります。
4→FIMでは、補装具や機器を使用しても動作が自立していれば「自立」に分類しますが、「完全自立」ではありません。FIMは介助の有無と介助の程度を評価するため、補装具の使用は一部の介助と見なされます。
5→FIMの各項目は1から5点の範囲で評価され、全介助の場合でも最低1点が付与されます。したがって、全ての評価項目が全介助であっても0点にはなりません。