「歯を磨くまねをしてください」という口頭命令ではうまくできないが、自発的には歯磨きができる状態はどれか。
正解!
不正解 答え 4
1→観念失行は、道具名や使用方法はわかっているものの、一連の動作ができない状態である。
2→拮抗失行は、片方の動作に対して反対側が不随意に反対の目的の行動がみられる行動をいう。
3→構成失行は、図柄の模写ができなかったり、積み木がつめなかったりなどの症状が現れる。
4→「歯を磨くまねをしてください」という口頭命令ではうまくできないが、自発的には歯磨きができる状態である。
5→肢節運動失行は、日常動作での単純な動作が困難になる症状が現れる。